エアロバイクでダイエット!5か月漕いだらどれくらい痩せる!?体のどの部分が痩せる!?男女で違いはあるの!?


運動する理由は人それぞれ!
健康目的の人もいるし、痩せたい人もいるね!
週2回から3回のエアロバイク20分を5か月した場合、体のどの部分がどれくらい痩せるのか!?
男女で違いはあるのかを検証した論文を紹介するよ!

「自転車トレーニングによる部分別瘦身効果の検証 岡 雅美 丸尾 勝彦 堀尾 強 」を参考に検証します。
ダイエットについてはこちらの記事を参考に
ダイエット!有酸素系ZWIFTワークアウト5選ー1時間オーバー編ー
ZWIFT タバタ式トレーニング5選!HIITトレーニングとの違いも解説!!

Contents
エアロバイクでダイエット!
運動をする理由は人それぞれです。
健康維持が目的の人もいます。
痩せる事が目的の人も多いのではないでしょうか?
スポーツジムで人気のエアロバイク。
エアロバイク20分を週に2回から3回の頻度で5か月間続けるとどれくらい痩せるのでしょうか?

エアロバイクは太ももが太くなりそうだけど・・・
ダイエットが目的の人は食事制限やエステを併用することがあります。
ダイエット広告では部分痩せがアピールされたりしますが、特定部分の脂肪を減らすことは不可能です。

「部分痩せ」は不可能だよ!

運動するとなぜ痩せる!?
運動により骨格筋(筋肉)からエネルギーが発生するので安静時より消費エネルギーが数倍になります。
運動で消費するエネルギー源は糖質と脂肪に分けられます。
短時間・高強度の運動は糖質が使われます。
長時間・低強度の運動は脂肪が使われます。
ダイエット目的の場合は脂肪をエネルギー源にすることが効率的です。
長時間・低強度の運動には水泳やジョギング、ウォーキング、サイクリングがあります。
糖質、脂肪についてはこちらの記事を参考に
ロードバイクトレーニングの悪者!?知っておくべき良い脂質・悪い脂質
エアロバイクを5か月漕いでみた!
論文では21才から25才の男女が5か月間エアロバイクで運動しました。
頻度は週に2回から3回です。
1回あたり20分間運動しました。
5か月間で平均2000分間になりました。
強度は50%運動強度目標脈拍数としました。
計算式は次の通りです。
{(210ー0.65×年齢)ー70 }×0.5+70
25歳の場合は130bpm/分となります。

軽く息が上がるけどきつくないレベルの強度だね!
食生活は変えずに、運動のみの変化を測りました。
測定したのはウエスト、ヒップ、太もも、ふくろはぎ、足首、上腕です。

更にウエストヒップ比も測りました。

ウエストヒップ比?
ウエストヒップ比とはウエストとヒップの比率です。
男性平均は0.87、女性平均は0.72です。
ウエストヒップ比は男性が女性より体重の影響を受けやすいです。
他に体重と徐脂肪体重も測りました。

5か月で体の変化は!?
各部位の変化

5か月たってどう変わったの!?
ウエスト | ヒップ | 太もも | ふくろはぎ | 足首 | 上腕 | |
男性 | 太くなった | 細くなった | ||||
女性 | 明らかに細くなった | 明らかに細くなった |

女性の方が体が引き締まったよ!
太ももは男性が太くなりましたが女性は変化しませんでした。
男性は運動強度の高い人ほど太ももが太くなる傾向がありました。

女性の太ももの太さは変わらなかったよ!
ウエストヒップ比
ウエストヒップ比は男性が減少し、女性は変化しませんでした。
男性の中でもトレーニング前のウエストヒップ比が高い人ほど減少しました。

ウエストヒップ比が高い男性ほど運動の効果が高かったよ!
太っている人ほど運動の効果が高いってことだね!

体重・徐脂肪体重
女性の体重は減少しました。
そして徐脂肪体重が増加しました。
女性は体重が減り、筋肉量が増えたと言えます。

女性は体重が減ったのに筋肉量が増えることで引き締まった体になるよ!
男性より女性の方がダイエット効果が高かったね!

エアロバイク5か月漕いでみた まとめ
- 5か月間2000分エアロバイクを漕ぐと男性よりも女性の方がダイエット効果が高い
- 女性は特にヒップ、ふくろはぎが細くなる
- 女性は体重が減るのに徐脂肪体重が増えることで引き締まった体になる
- 太ももは男性が太くなるが女性は変化しない
- 男性は運動強度の高い人ほど太ももが太くなる傾向がある
- ウエストヒップ比は男性が減少し、女性は変化しない
- 太っている人ほど運動の効果が出やすい

