2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 kazmax0831 トレーニング ロードバイクのFTPが低下する8つの原因と対策 FTPはなぜ低下するのか FTPは直線的に上昇しない FTPはトレーニング強度の指標に過ぎない ほぼ全てのロードレーサーがFTP向上を目標にトレーニングしています。 FTPについてはこちらの記事を参考に 【ロードバイクF […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 kazmax0831 ZWIFTワークアウト 【ロードバイク】パワートレーニング・FTPの犯しがちな5つの過ち FTPはパワートレーニングの要 FTPは避けて通れない指標 ロードバイクでパワートレーニングをする場合、FTPは避けて通れない指標です。 1時間維持できるパワーの最大値がFTPです。 FTPはワークアウトのパワー設定に使 […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 kazmax0831 ZWIFTワークアウト Alpe du Zwift(アルプ・ド・ズイフト)60分切り完全攻略法 アルプ・ド・ズイフト60分切りの価値 アルプ・ド・ズイフトとは 伝説の峠 アルプ・デュエスを完全再現 Alpe du Zwift(アルプ・ド・ズイフト)はツールドフランスの伝説的な峠であるアルプ・デュエスを完全再現したコ […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 kazmax0831 レース徹底解説 ZWIFTレース・タイプ別攻略ガイド【ヒルクライム・ショートレース・タイムトライアル・クリテリウム】 ヒルクライムレース ショートヒルクライムレース 向いている人 比較的短距離のヒルクライムレースは上りで強度が上がります。 上りでは体重1kg当たりのパワー値であるパワーウェイトレシオが高い人が有利です。 短い上りはパワー […]