ZWIFT初心者におススメのワークアウトプラン ZWIFT101:Cycling とりあえずZWIFTワークアウトを体験してみたい人向け!!

ZWIFTワークアウトを始めたばかりの初心者におススメのZWIFTワークアウトプランを紹介するよ!
一週間に5回ワークアウトをするだけでFTPテストやVo2maxインターバル、スプリント、持久トレーニングが体験できるよ!

「ZWIFT101:Cycling」は1週間でわずか2時間30分だけのワークアウトプランです!

ZWIFTワークアウトの魅力がギュッと詰まっています!!

スポンサーリンク

Contents

ZWIFT初心者におススメワークアウトプラン ZWIFT101:Cycling

最初はスマートトレーナーのERGモードに慣れよう!

ERGモードに慣れよう!

ZWIFTのワークアウトはインターバルがあります。

インターバル中はパワーが上がったり下がったりします。

実走でインターバルする時は強く踏み込んだりして自分自身でパワーを調整する必要があります。

しかしZWIFTにはパワーを自動調整してくれる機能があります。

それがERGモードです。

スマートトレーナーを使っている人ならERGモードが使えます。

ERGモードは目標のワット数に合わせて負荷を自動調整してくれる機能!
ZWIFTワークアウトするときはオンにすると良いね!

ERGモードをオンにすれば、あとはギアチェンジする必要はありません。

負荷が自動調整されるのでひたすら脚を回すだけでOKです。

同じケイデンスで脚を回していても重くなったり軽くなったりします。

負荷が変るまで1秒から2秒かかります。

インターバル強度が切り替わる時はその数秒前からケイデンスを少し上げるとスムーズに移行できます。

特に強度が上がる時は3秒前からケイデンスを上げるとスムーズだよ!

ZWIFT101:Cyclingが初心者におススメな理由

ZWIFT101:CyclingはFTPテスト、テンポ走、閾値走、VO2maxインターバル、スプリント走がコンパクトに体験できるよ!

ZWIFTワークアウトをするには自分のFTPを知る必要があります。

FTPは測定する機材によって違う値が出る事があります。

ZWIFTワークアウトのFTPを設定する時はスマートトレーナーで測定したFTPを使うのがベストです。

スマートトレーナーで測定したFTPでワークアウトする方が良いね!

スマートトレーナーはERGモードが使えます。

ZWIFT101:Cyclingは3日目にFTPテストがあります。

自分のFTPを測定しましょう!

3日目以降は正しいFTPでワークアウトできるよ!

ZWIFT101:Cyclingはその他にテンポ走、閾値走、VO2maxインターバル、スプリントが体験できます。

どのワークアウトも短いよ!
色々な種類のトレーニングを手軽に体験できるね!

ZWIFT101:Cycling 探し方

ワークアウトからZWIFTワークアウトプラン→ZWIFT101:Cyclingを選択します。

ZWIFTワークアウトプランはプランを選択するとZWIFTを起動するだけでワークアウトプランが始まります。

プランには期限があります。

ZWIFT101:Cyclingは1週間のプランなので、時間が取れる時に取り組みましょう!

1日目 基本の持久走!

1日目

ロードバイクトレーニングの最も基礎的な能力である持久力を鍛えます。

この強度はZ2からZ3と呼ばれるもので、トレーニングの大部分はこの強度です。

この強度でトレーニングすることで脂肪を燃焼させエネルギーに変換する体に変化します。

基礎トレーニングについてはこちらの記事を参考に

冬に有酸素能力を上げる!乳酸閾値LT向上トレーニング!!

冬におススメ!基礎トレZWIFTワークアウト5選!!~1時間から2時間編~

きつくないワークアウトです。

ERGモードに慣れながらワークアウトしましょう!

2日目 閾値走 FTP強度に慣れる!

2日目

FTPは Functional Threshold Power(作業閾値パワー)の事です。

FTPより低いパワーなら長時間出せますが、FTPをこえると途端にキツくなります。

このワークアウトはFTPの95%から110%までを体験できます。

FTPの下と上でキツさがどう変化するかを体感しましょう。

明日はFTPテストです。

今日の体験は明日のテストに活かせるはずです。

FTPについてはこちらの記事を参考に

ZWIFTワークアウトプラン 「4WK FTP BOOSTER」4週間でFTPが急上昇!?

スポンサーリンク

3日目 FTPテスト

3日目

FTPテストをします。

徐々に強度が上がっていきますので、限界に挑戦しましょう!

FTPランプテストはZWIFTワークアウトならではのものです。

通常のFTPテストは20分間の全力走が必要です。

20分間の全力走はペース配分が非常に難しいです。

しかしランプテストはペース配分の必要がありません。

1分毎に20ワットづつパワーが上がっていきますのであなたは脚を回すだけです。

最後の1分間の平均パワーの75%が推定FTPです。

ワークアウト中に現時点での推定FTPが表示されますのでモチベーションが上がります!

4日目 スプリントワークアウト! 

4日目

スプリントワークアウトです!

1分間150%FTPを2回して足を温めた後に10秒間のスプリントを3回します。

急激にパワーが上がりますのでスプリントが始まってから力を入れても間に合いません。

スプリントが始まる3秒前からケイデンスを上げて10秒間踏み切りましょう!

スプリントは3回で、後半につれて強度が上がります。

実走のスプリントとは力の入れ方が違います。

ZWIFTのスプリントを体験しましょう!

スプリントについてはこちらの記事を参考に

ロードバイクのスプリント力を強化!ベストな方法は!?

5日目 Vo2maxインターバル!

5日目

ワークアウト時間は30分間と短いですが、強度は非常に高いです。

ZWIFTワークアウトで最もおススメのVo2maxインターバルが体験できます。

Vo2maxの重要性についてはこちらの記事を参考に

ZWIFTワークアウトでVo2maxインターバル!

ロードバイクのトレーニングならVo2max!

Vo2maxが高ければロードバイクのレースは勝てるのか!?

このワークアウトは3ブロックに分かれています。

最後のブロックは3分間の100%FTPの後に115%FTPが3分間です。

前半はできても後半に力尽きる可能性があります。

時間が短いからと油断せずに取り組みましょう!

スポンサーリンク

Follow me!

<応援クリックお願いします!> ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です