最強マッチョ飯!ローストビーフの作り方!!

今日は牛モモ肉ブロックが半額だったのでローストビーフを作るよ!

100g198円の半額で100gあたり100円!
お買い得!!

ローストビーフは簡単に作れるのにとっても美味しいので忙しい人にもおススメだよ!

ローストビーフって難しいイメージがあるけど・・・

Contents

優秀食材 牛モモ肉

牛モモ肉は牛肉の中では比較的安価な部位ですが脂肪分が少なく高タンパク質なのでロードバイクのトレーニングをしている人にはおススメの食材です。

牛モモ肉は牛の後ろ脚のモモの部分の肉です。

ヒレ肉やレバーよりも低カロリーです。

ただし脂肪分が少ないので調理法によってはパサパサした食感になってしまいます。

焼き肉のようにやくとパサパサするよ

そんな牛モモ肉のおススメの調理法はローストビーフです!

ローストビーフは肉の中まで火を通さないのでパサつかないうえに牛モモ肉に豊富に含まれるビタミンB群の損失が抑えられる調理法でもあります。

まずは牛モモ肉の栄養素をチェックしてみましょう。

ロードバイクのトレーニングに必要な栄養素についてはこちらの記事を参考に

40代ロードレーサーとタンパク質

サイクリストにとっての糖質

サイクリストにとっての脂質・脂肪

サイクリストが知っておくべきPFCバランス

ロードレーサーにおススメ!オートミールって何!?

牛モモ肉の栄養素

今回使うのは100g当たり199円の牛モモ肉!
半額で335円だよ!

鶏むね肉に比べれば高いけど総菜のローストビーフを買うよりも断然安いね!

牛モモ肉の栄養素を見てみましょう。

栄養素100gあたり350gあたり
タンパク質19.2g67.2g
脂質17.5g61.2g
炭水化物0.5g1.75g
亜鉛4.0mg14mg
2.5mg8.75mg
ビタミンB20.2mg0.7mg

今回調理するのは350gありますのでタンパク質が67gも摂取できます。

鶏むね肉350gと比較してみましょう。

栄養素鶏むね肉350g
タンパク質75g
脂質21g
炭水化物0.35g
亜鉛2.45mg
1mg
ビタミンB20.28mg

鶏むね肉はタンパク質や脂質で優秀です。

脂質は鶏むね肉の1.9g/100gに比べるとやはり多いですが悪い脂質ではありませんのでそこまで気にする必要はありません。

注目すべきは亜鉛、鉄、ビタミンB2の多さです。

牛モモ肉に含まれる鉄はヘム鉄です。

日本人が摂取する鉄の85%は非ヘム鉄と言われています。

ヘム鉄はタンパク質と結合しているため吸収性が良いと言われています。

ヘム鉄は野菜に含まれる鉄に比べて数倍の吸収性があります。

ヘム鉄も非ヘム鉄もバランス良く摂取することが大切だよ!

牛モモ肉を使ったローストビーフの作り方

さっそくローストビーフを作ろう!
工程は味付け、焼く、切るの3つ!
包丁を使うのは最後に切る時だけ。
ほとんど放っておくだけで完成するよ!

①味付けする

牛モモ肉は冷蔵庫から出して常温に戻します。

味付けは塩コショウでも美味しいです。

今回は付属していたスパイスを使いました。

スパイスを色々変えると味変が楽しめます。

味付けは塩コショウでも十分美味しいよ!
チューブニンニクを擦り込んでも良いね!

②焼く

牛肉は肉の内部に食中毒の原因となる菌はいません。

注意しないといけないのは肉の表面です。

肉の表面を全て加熱しましょう。

牛モモ肉の厚さで加熱時間を変えます。

肉の厚み10cmあたり15秒から20秒加熱すると美味しく仕上がります。

赤い所がないようにしましょう!

ポイントは表面を全て焼くこと!
6面全て焼こうね!
表面の菌を焼くイメージで加熱しよう。

レアが好きな人は加熱時間を短くすると良いね!

今回はニンニクを入れてみました。

③蓋をして放置

加熱し終わったらそのまま蓋をして放置します。

フライパンから肉を取り出してアルミホイルで包んで放置してもいいのですが、簡単に調理するなら蓋をしてそのまま放置がおススメです。

放置している間に肉の内部に熱が通ります。

30分程度放置すると良いでしょう。

焼き終わったら蓋をして30分くらい放置するだけ!

簡単だね!

30分後

30分経ちました。

放置前に比べて牛モモ肉がしっとりとして肉汁が出ています。

表面を強めに焼いても中はレアだよ!

それでは中の状態を確かめてみましょう!

中はレアで美味しそう!

ミディアムが好きな人は加熱時間と放置時間を増やすと良いよ!

④カットする

牛モモ肉を切ります。

ポイントはなるべく薄く切る事です。

薄ければ薄いほどい肉が柔らかく感じます。

なるべく薄く切ろうね!

⑤ソースを作る

フライパンには牛モモ肉から出た肉汁が残っています。

捨ててしまうのはもったいないので肉汁を使ってソースを作ります。

作り方はとっても簡単!

醤油とみりんを1:1の割合で加えて沸騰させるだけです。

この時、フライパンの肉汁をヘラでこすって混ぜましょう。

醤油とみりんを1:1で混ぜで肉汁と絡ませればソースの出来上がりだよ!

⑥いただきます!

お皿に盛りつけていただきます!

ブロッコリーは植物性タンパク質豊富な優秀野菜なので付け合わせにおススメです!

ローストビーフ丼にするなどのバリエーションもあります。

牛モモ肉のローストビーフは簡単なのでぜひ作ってみてね!

Follow me!

<応援クリックお願いします!> ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です