ZWIFTでパワー解析 最大パワー・VO2MAX・FTPを見る方法

Contents

ZWIFTのアクテビティフィードへのアクセス方法

ZWIFTは、過去の走行データから様々な数値を見る事ができます。

これらの数値はZWIFTの走行データのみが反映されます。

実走のデータは反映されません。

固定ローラーのパワー値は、実走よりも低くなる傾向があります。

より詳しく走行データを解析するには、トレーニングピークスゴールデンチーターを使う必要があります。

パワー値(フィットネス)の表示方法

ZWIFTのアクテビティフィードにアクセスすると、自分のパワー値(フィットネス)を確認できます。

  • アクティビティフィード(zwift.com/feed)にアクセス
  • アクテビティフィードをクリック

フィットネスの確認方法

フィットネスでは、zFTP、zMAP、VO2MAXを確認できます。

zFTP

zFTPとは、ZWIFT独自のFTP値です。

FTPは、1時間の最大平均パワーです。

zFTPは、40分間出力可能なパワー値です。

ZWIFTはスマートトレーナーで行います。

スマートトレーナーは実走に比べてパワー値が下がります。

屋外で測定したFTPをZWIFTで使うと、誤差が生じる可能性があります。

そのため、ZWIFはスマートトレーナーに最適化したFTPであるzFTPを使うと推測されます。

ZWIFTのFTPテストについてはこちらの記事を参考に

ZWIFT FTPテスト全4種類徹底解説 20分テスト・ランプテスト ベストなFTPテスト方法を紹介

ZWIFはzFTPの測定方法を明らかにしていません。

過去のパワー値から自動的に算出されます。

スマートトレーナーと実走の関係についてはこちらの記事を参考に

ZWIFT・ローラー台が実走より5.5%きつい5つの要因

zFTPはレースのカテゴリー分けにも使われます。

ZWIFTレースは参加できるカテゴリーが自動で限定されます。

zFTPが高い人は、上位のカテゴリーにエントリーされます。

カテゴリーについてはこちらの記事を参考に

ZWIFTレースのカテゴリー 仕組みとレースへの活用方法

zMAP

zMAPとは、最大有酸素パワー(MAP)の推定値です。

4分間から6分間の最大平均パワーです。

この数値が高い人ほど、VO2MAXが優れています。

VO2MAXについてはこちらの記事を参考に

ロードバイク VO2MAXとFTPの深い関係

VO2MAX

VO2MAXとは、最大酸素摂取量です。

VO2MAXが高い人ほど、体内に酸素を取り込む能力が優れています。

ロードレースなどの持久系スポーツで、非常に重要な数値となります。

VO2MAXを正確に測定するには、エアロバイクで追い込んだ時の呼気を解析する必要があります。

ZWIFTで表示されるVO2MAXは、パワー値から推定したものです。

ガーミンが公表しているVO2MAXの基準値は下の表の通りです。

20代30代40代50代60代70代
極めて優秀55.45452.548.945.742.1
かなり高い51.148.346.443.439.536.7
高い45.44442.439.235.532.3
標準41.740.538.535.632.329.4
男性のVO2MAX
20代30代40代50代60代70代
極めて優秀49.647.445.341.137.836.7
かなり高い43.942.439.736.73330.9
高い39.537.836.3333028.1
標準36.134.43330.127.525.9
女性のVO2MAX

オリンピアンなど、一流選手のVO2MAXは80~90ml/kg/分に達します。

VO2MAX向上トレーニングについてはこちらの記事を参考に

【ロードバイク】心拍出量を増やしてVo2maxを上げる3つの要因

ロードバイク  Vo2maxが上がらない5つの要因

ピークパワーの確認方法

DATA

ピークパワーのDATAをクリックすると、時間ごとの最大パワーを見る事ができます。

ピークパワーは、過去60日間の最大値です。

ピークパワーを見れば、自身の得意分野が分かります。

下の表は、優れたアマチュア選手の基準値です。

5秒1分5分
男性18.07w/kg8.74w/kg5.12w/kg
女性14.25w/kg7.11w/kg4.45w/kg

GRAPH

グラフでピークパワーを確認できます。

黒い線が全ての期間のパワー値です。

オレンジ色の線が過去60日間のパワー値です。

2つの線が離れていれば、過去2か月間でパワー値が下がっている可能性があります。

冬のベーストレーニングの時期は、この傾向が強くなります。

レースシーズンになると、2つの線が近づきます。

ベーストレーニングについてはこちらの記事を参考に

冬のロードバイクベーストレーニング アプローチ2選  【量を重視:ハイボリュームトレーニング】VS【質を重視:スイートスポットベーストレーニング】

カーソルを線上にすると、その時間のピークパワーを確認できます。

Follow me!

<応援クリックお願いします!> ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です