2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 kazmax0831 サイクルロードレース【トラック競技】発走機を使いこなしてスタートダッシュ!トラック競技のスタート解説!! 発走機を使ったスタート 今回は次の論文から発走機を使ったスタートについて紹介します。 自転車競技の発走機を用いたスタートにおける体幹および上肢のキネマティクスとパフォーマンスの関係 池田祐介 他 トラック競技についてはこ […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 kazmax0831 ZWIFTワークアウト渡邉正光選手のZWIFTワークアウト徹底紹介!日本でただ一人 競輪S級とJプロツアーを走る漢!! 競輪S級かつ群馬グリフィン・レーシングチーム所属! 渡邉正光選手とは!? プロロードレース選手が競輪に転向する例としていは最近では窪木一茂選手や一丸尚伍選手がいます。 Jプロツアーとトラック競技、競輪選手を兼ねている東京 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 kazmax0831 ZWIFTワークアウトFTPが4週間で急上昇するZWIFTワークアウトプラン「4WK FTP BOOSTER」 ZWIFTワークアウトプラン 「4WK FTP BOOSTER」 計画的にトレーニングできる「ZWIFTワークアウトプラン」 ZWIFTワークアウトプランは、目標達成のためのワークアウトがパッケージされたプランです。 目 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 kazmax0831 トレーニング理論真夏のロードレースで勝つために 熱中症のリスクと暑熱順化を徹底解説 熱疲労しにくいのは11℃以下 日本の夏は暑すぎる 暑さに体が適応することを暑熱順化と言います。暑い夏のロードレースを勝つには、暑熱順化が必要です。暑熱順化すると、真夏でも質の高いトレーニングをすることができます。 暑熱環 […]