競輪S級1班!南修二選手のZWIFTワークアウト!!

スポンサーリンク

Contents

ZWIFTでトレーニングする競輪選手

ロードバイクトレーニングの必須アイテムとなりつつあるZWIFTですが、実は競輪選手にも愛用者が数多くいます。

最も活用しているのはS級1班の佐々木雄一選手です。

佐々木選手についてはこちらの記事を参考に。

競輪界のZWIFTパイオニア!佐々木雄一選手のZWIFTトレーニング徹底解説!!

佐々木選手は2019年8月からZWIFTをしており、現在はレベル43と当ブログ調べで競輪界NO1です。

KEIRINグランプリ2019年覇者である佐藤慎太郎選手もトレーニングにZWIFTを取り入れています。

30分ごろからZWIFTする佐藤慎太郎選手が見られるよ!

スポンサーリンク

佐藤慎太郎選手のZWIFTアクティビティは非公開となっています。

その他にもZWIFTでトレーニングしている競輪選手は多いです。

こちらの記事も参考にして下さい。

出会えるかも!?ZWIF登録競輪選手30選

S級1班南修二選手

今回紹介するのは南修二選手です。

南選手は1981年9月7日生まれの39歳です。

大阪支部所属で88期。

S級1班所属です。

負けず嫌いの性格で知られており、大塚健一郎選手(大分)との勝負を度外視した競り合いは伝説のレースとなっています。

再生回数は90万回に迫る勢い!
因みにレースは両者失格になったよ

大阪産業大学付属高校在学時に自転車競技を始めました。

高校時代がら競輪選手を志していました。

全国高校選抜トラック競技エルミネーション3位。

高校卒業後競輪学校に入校します。

競輪学校順位は36位。

卒業後わずか2年でS級に昇格し、10年以上維持しています。

「差し脚」で激しいレースをするため多くのファンがいます。

南修二選手は2018年7月ごろからZWIFTをしています。

最初の頃はアクティビティ非公開でしたが、2020年4月ごろからアクティビティを公開しています。

ZWIFT有料版のサービスが開始されたのが2015年10月なのでかなり初期からZWIFTを始めています。

南選手はレースを中心にZWIFTをしています。

ワークアウトは他の競輪選手と同じくVo2max強化を主眼に置いています。

RAMP TEST

最初に紹介するのはRAMP TESTだよ!

ZWIFTランプテストは1分毎に一定ペースでパワーが上がっていきます。

限界まで漕ぎ続け、最後の1分間の平均ワット数に0.75をかけてFTPを推定します。

南選手のRAMP TESTでは410W付近まで上がっていますのでFTPは307Wくらいと推定されます。

データによると体重は80kgなのでパワーウェイトレシオは3.8W/kgと推定されます。

ワットグラフからの推定なので正確な値ではないね!

競輪選手はロードレーサーと異なり、上りがありませんのでパワーウェイトレシオよりも絶対的パワー値が重要です。

THE WRINGER

WRINGERとは「絞り込む」という意味です。

ギリギリまで追い込まれるきついZWIFTワークアウトです!

WORKOUTS→LESS THAN HOUR TO BURN→THE WRINGERで選択してね!

THE WRINGERはFTPの2倍を30秒間。

レストは最初は2分40秒間ありますが徐々に短くなり、最後は1分50秒になります。

FTP2倍を30秒間はきついです。

20秒過ぎからかなりの疲労感になるはずです。

南選手は600W程度で30秒間です!

このワークアウトは無酸素域トレーニングに見えますが、目的はVo2max強化です。

Vo2maxを強化し、FTP上昇を狙います。

ワークアウト時間は43分45秒。

ストレスポイントは87です。

ZWIFTに用意されているワークアウトなので誰でも挑戦できるよ!
43分のワークアウトでストレスポイントは87もあるよ!

600W30秒!

VO2&AC

Vo2max強化にフォーカスしたZWIFTワークアウトです。

WORKOUTS→GCN→FLAT OUT FAST→VO2&ACで選択してね!

GCNのワークアウトは全てハードです!

VO2&ACはVo2max強度を3分間→2分レスト→無酸素域を2分間を4セット繰り返します。

セット間のレスト部分は5分間ありますが75%FTPなので完全に回復するわけではありません。

徐々に疲労が溜まっていくので集中してワークアウトしましょう!

ワークアウト時間は1時間9分でTSSは94です。

スポンサーリンク

Vo2max

南選手が頻繁に行っているワークアウトです。

50分バージョンとセットを増やした1時間20分バージョンがあります。

VO2MAX強度で2分30秒間。

セット間のレストは4分間です。

50分バージョンは4セットですが1時間20分バージョンは7セットです。

シンプルなワークアウトですがVO2MAX強化が期待できます。

南修二選手のワークアウトは公開されているものなので誰でも挑戦できるよ!
競輪選手と同じワークアウトができるのはZWIFTならではだね!

Follow me!

<応援クリックお願いします!> ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です